目次
中世のロシアと東欧諸国
1.中世のロシア
・東スラヴ人(ロシア人やウクライナ人)が居住
①ノルマン人の侵入とスラブ化
・9世紀、ノルマン人が侵入。ノヴゴロド国、キエフ公国を建国
→スラヴ化
②ロシアのビザンツ化
キエフ大公ウラディミル1世(在位980頃~1015年)
・キエフ公国の最盛期を築く
・ギリシア正教に改宗し国教化
※ロシアのビザンツ化が進む
③タタールのくびき
※1243~1502年、モンゴル人の支配
・1243年、モンゴルのバトゥがキエフ公国を征服
→バトゥはキプチャク゠ハン国を建国(1243~1502年)
※モンゴル人国家
④モスクワ大公国(14~16世紀)の台頭
ⅰ.成立
・1328年、モンゴルに功績を認められて成立(ロシア人の国家)
・はじめ、キプチャク゠ハン国の支配下
ⅱ.モスクワ大公イヴァン3世
・ロシアの統一を達成:ノヴゴロド国などを併合
・1480年、キプチャク=ハン国からの独立
・ツァーリ(皇帝)を自称
ⅲ.イヴァン4世
・ツァーリが正式な称号に
2.中世の東欧諸国
①南スラヴ人
・セルビア人、クロアチア人など
→11世紀後半、セルビア人はセルビア王国を建国
②西スラヴ人
ⅰ.ポーランド人
・ヤゲウォ朝を建国
ⅱ.チェック人
・ベーメン王国を建国
③非スラヴ系の民族
ⅰ.ブルガール人(アジア系)
・ブルガリア王国を建国
ⅱ.マジャール人(アジア系)
・ハンガリー王国を建国
世界史にもどる