ざっくり日本史

昭和時代(戦前)の概略(基礎)

Ⅰ.昭和時代(戦前)の年代

・戦前は1926年から1945年まで
 昭和20年まで

Ⅱ.昭和時代・戦前の概略(年表)

・1927~1928年
 山東出兵(第1次~第3次)

・1928年
 張作霖爆殺事件おこる
 
田中義一内閣総辞職

・1929年
 アメリカから世界恐慌が広がる

・1930年
 金輸出解禁
 
ロンドン海軍軍縮条約調印
 
統帥権干犯問題の発生、浜口雄幸首相狙撃される

・1931年
 重要産業統制法
 
柳条湖事件 満州事変

・1932年
 満州国の建国宣言
 
五・一五事件犬養毅首相暗殺

・1933年
 国際連盟脱退(1935年発効)
 
塘沽停戦協定日中軍事停戦協定)

・1935年
 国体明徴声明
 
天皇機関説問題

・1936年
 二・二六事件
 
軍部大臣現役武官制が復活
 
日独防共協定
 
→1937年、日独伊三国防共協定

・1937年
 盧溝橋事件
 
日中戦争始まる
 →1938年、近衛声明(第1次~第3次)

・1938年
 国家総動員法

・1939年
 独ソ不可侵条約
 
第二次世界大戦の始まり

・1940年
 新体制運動
 
北部仏印進駐
 
日独伊三国同盟
 
大政翼賛会

・1941年
 国民学校
 
日ソ中立条約
 
南部仏印進駐
 
→アメリカによる石油禁輸
 
太平洋戦争始まる

・1942年
 翼賛選挙の実施
 
ミッドウェー海戦で敗北

・1943年
 大東亜会議

・1944年
 サイパン島陥落

・1945年
 終戦


漢字の読み方(タップで開きます)

山東出兵:さんとうしゅっぺい
張作霖:ちょうさくりん
田中義一:たなかぎいち
・統帥権干犯:とうすいけんかんぱん
浜口雄幸:はまぐちおさち
・柳条湖事件:りゅうじょうこじけん
満州事変:まんしゅうじへん
五・一五事件:ご・いちごじけん
犬養毅:いぬかいつよし

・塘沽停戦協定:タンクーていせんきょうてい
・国体明徴声明:こくたいめいちょうせいめい
二・二六事件:に・にろくじけん
・盧溝橋事件:ろこうきょうじけん
・北部仏印:ほくぶふついん
・進駐:しんちゅう
大政翼賛会:たいせいよくさんかい
・南部仏印:なんぶふついん
・翼賛選挙:よくさんせんきょ
・大東亜会議:だいとうあかいぎ

 


ざっくり日本史にもどる